川神通信34回目は 
                サンプルボイス公開第14弾と新勢力紹介 
                 
                 
                
                
                  
                    
                        | 
                       川神鉄心 
CV 高天原忍斎 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
                  
                
                
                  
                    
                        | 
                       ゲイル 
CV 高草木幸 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
 
                
                  
                    
                        | 
                       ゲイツ 
                      CV 深川緑 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
                  
                
                  
                    
                        | 
                       
                      林冲(豹子頭) 
CV 五行なずな 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
                  
                
                  
                    
                        | 
                       史進(九紋龍) 
                      CV 杉浦さつき 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
 
                
                  
                    
                        | 
                       楊志(青面獣) 
CV 小池こころ 
                      1  2  3 
                 | 
                     
                  
                 
 
                 ゲイルとゲイツは前作で2人を担当して頂いた方に 
そのままお願いしています。 
上の6人は体験版でも登場します。 
(梁山泊の面子は、体験版はゲーム終了時の掛け合いのみです) 
                 
                新たなキャラクター、林冲(りんちゅう) 
史進(ししん)楊志(ようし) 
梁山泊という組織に身を置く戦士です。 
彼女達がまじこいS本編で登場するのは 
「ある1つのシナリオ(ルート)のみ」 
ですが、その存在感はかなりのもの。 
彼女達が何故川神に現れたかなど目的は一切秘密ですが 
お祭り騒ぎの「S」をいっそう盛り上げてくれると思います。 
梁山泊だからといって、流石にまじこいSに大人数が 
ゾロゾロ出てくるわけではありませんが、 
なかなか面白いキャラになりましたのでご期待下さい。 
                 
                  
 
梁山泊――数多の豪傑達が集いしこの別天地は 
はるか昔に歴史からその名を消したとされているが 
実際は現代でも存続しており、今は傭兵部隊として活動している。 
その活躍たるや「歴史が動く時、常にその影には梁山泊の姿がある」 
というジョークまで生まれたほどである。 
代々名前を受け継ぐ制度をとっており、名前とともに、 
伝説として語り継がれる英雄達の技も伝授され続けてきた。 
                (つまり今の林冲は○○代目林冲ということになる) 
歴史の表舞台に立とうとせず、常に影で少数で動いていたからこそ 
現代でも「強さの純度」は高い基準で保たれている。 
世間で梁山泊は山賊やごろつき達の集まりだったというのが 
一般的な説になっているが…1度でも彼女達の勇姿を 
見た者はその認識を改めるという――。 
 
川神鉄心著「遙かなる武の系譜」より。 
                 
                 
                 
                 | 
               
  |